見積依頼・技術相談
技術資料・カタログ
図面ダウンロード

column技術コラム

小型ポンプ

チューブポンプの構造と特徴

チューブポンプとは

チューブポンプは、液体や気体を移送するためのポンプの一種で、柔軟なチューブを利用して流体を押し出す仕組みです。主に微量で高精度な液体の移動が必要な場合や、クリーンな環境が求められる場合に使用されます。

チューブポンプの構造と仕組み

チューブポンプは、ローラーがチューブを圧迫し、内部の流体を押し出します。ローラーが回転し続けることで、流体は一方向的且つ連続的に移動します。

特長

チューブポンプの特徴は大きく分けて4つあります。

 ・密閉性:ポンプ内で流体が外部に触れることがないため、汚染のリスクが低く、衛生的です。

 ・流量の制御:ローラーの回転速度や回転数で流量を制御できるため、一定の流量を維持しやすいです。

 ・逆流防止:ローラーによる圧迫の仕組みにより、逆流を防ぐことが可能です。特にバイオおよび薬品の取り扱いで重要です。

 ・メンテナンスが簡単:チューブの交換のみで簡単にメンテナンスができ、他ポンプと比較してもメンテナンスが容易です。

チューブポンプの用途

 製薬業界

 ・薬液の精密な注入やドリップ、血液透析など、非常に高い精度が要求される場面で使用されます。

 食品業界

 ・清潔で精密な流体の移送が求められるため、食品や飲料の製造においても利用されます。

 化学工業

 ・薬品や溶剤の移動において、腐食性や高粘度の流体を扱うために使用されます。

チューブポンプの使用例

 医療分野

 ・点滴装置:薬液の流量を正確にコントロールできるため、患者に必要な量の薬を迅速かつ安全に供給することが出来ます。特に、薬剤の濃度が低く、細かな調整が必要な場合に効果的です。

 食品分野

 ・飲料品等の移送:ジュースやミルク、ヨーグルト等の液体を製造ラインで移送する際に使用されます。これらの液体は高い衛生基準を必要とするため、チューブポンプの密閉構造が理想的です。

 化学分野

 ・粘度の高い液体の移送:高粘度(油、接着剤、ペイント、インク等)の移送にチューブポンプが使用されます。これらの液体は流れが悪く、他ポンプでは取り扱いが難しいですが、チューブポンプでは効率的に移送できます。

その精度と衛生性から、特に液体や粘度のある物質の移送が求められる環境で非常に重宝されています。また、流体が直接接触しないため、汚染や漏れのリスクを最小限に抑え、クリーンな移送を可能にしています。

チューブポンプのことならケーピーエス工業にお任せください

小型ポンプ・小型コンプレッサーカスタム.comを運営する株式会社ケーピーエス工業は様々な用途で使用されるポンプを製造して参りました。お客様の用途に合わせた最適な製品のご提案から、導入後のサポートまで、専門知識を持ったスタッフが対応いたします。ポンプに関するお困りごとがございましたら、株式会社ケーピーエス工業までお気軽にお問い合わせください。

>>お問い合わせはこちら

関連する
技術コラム一覧

Contact

お気軽にご相談ください

小型ポンプ・小型コンプレッサー カスタム開発.comを運営するケーピーエス工業は、培ってきた高い圧縮技術を用いて、特注ポンプ・コンプレッサーの開発から、それらを搭載する装置のODM/OEMを手掛けております。 当社は製品開発力と提案力を評価頂き、グローバル企業様の共同開発のパートナーとして選ばれています。特注ポンプ、特注コンプレッサー、応用製品に関して、お気軽にご相談ください。